SEOについて

SEOとは、「Search Engine Optimization」の省略形で、日本語では「検索エンジン最適化」と訳されています。
ウェブサイトの構造やページの記述(HTMLの構造)を、グーグル(Google)、YST(Yahoo!JAPAN)やMSNに使われているクローラー(ロボット)型検索エンジンの好む形に調整することにより、検索結果の上位に表示させる対策のことです。
インターネット上に存在するウェブページ数の急増に伴い、検索によってユーザーが目的のページにたどりつくケースが多くなったため、検索エンジンからのトラフィック活用が注目されるようになっています。

クローラー(ロボット)型検索エンジンはプログラムによりウェブページを自動的に収集し、「アルゴリズム」とよばれる独自の判定基準により表示順位を判定します。
このアルゴリズムを構成する要素は、キーワードの出現位置や回数、リンクの形式など多岐にわたりますが、これらの要素を解析し、検索エンジンの好むページ形式へ変更することにより、検索結果の上位に表示させることが可能となります。

検索エンジンとユーザー

インターネットで情報収集することは日常化しており、インターネットユーザーの80%はYahoo!JAPAN や Google などの検索エンジンを利用して情報を探していると言われています。
上記のように、検索エンジンユーザーの数は非常に多く、このアクセスを獲得することで、インターネット上における業績アップにつながるようなWebプロモーションを非常に有利に展開することができるのです。

検索エンジンで検索すると、検索結果には膨大な数のページがヒットします。
ユーザーの方すべてが、何千件-何万件とヒットするページの全てを見ることはほぼ不可能なことです。
あるデーターでは、実際に検索エンジンユーザーの約70%は、検索結果の2ページ目(上位20位)までしか見ていない、という調査結果がでております。つまり、自社のホームページを見てもらうためには希望のキーワードで、検索結果の2ページ目(上位20位)以内に表示(上位表示)されている必要があると言えます。